hr20250217

今週のHRtech NEWS(2025/2/10~16)

2月10日~2月16日のHRtech関連ニュースをお届けします。「新サービス」「調査結果」「キャンペーンその他」に分類しています。

お知らせ

カキモトリクオフィスでは上場会社をはじめとする企業の採用広報・採用ブランディングを支援しています。
カキモトリクオフィス採用広報支援サービス

採用広報・採用ブランディングの無料オンライン相談会を開催しています。お気軽にご利用ください。
無料オンライン相談会

新サービス

株式会社電通総研が人的資本開示診断ツール「羅人盤」をリリース。
https://www.dentsusoken.com/news/topics/2025/0210.html

「「羅人盤」は、決められた58の設問に回答することで、ISO30414への準拠度や人的資本開示の成熟度などをマトリクスやグラフで可視化します」

ミイダス株式会社が「ミイダス スカウトプラス」をリリース。
https://miidas.co.jp/newsrelease/20250212/

「メールを見ていない求職者に対しても専門のオペレーターが直接電話で求人内容を魅力的にご紹介。応募を後押しする新サービス」

株式会社Pitta「Pitta」がスカウト機能をリリース。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000042.000050826.html

「Piitaのスカウト機能では、現場メンバーが作成するカジュアル面談のテーマを添付して、採用担当者が本人に代わってスカウトを送信することができます」

株式会社ワンキャリア「ONE CAREER」がアドビ株式会社「Adobe Express」との連携を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000210.000035321.html

「ONE CAREER内で、自身の魅力を企業に伝えられるアセットの制作が可能に」

調査結果

株式会社パーソル総合研究所が「上司と部下の信頼関係に関する研究」結果を発表。
https://rc.persol-group.co.jp/news/202502131000.html

「上司・部下の信頼関係、52.4%は部下の片思い」
「上司からの信頼が職場を変える:信頼構築の「正」と「負」のらせん関係が判明」

エン・ジャパン株式会社「iroots」が26年新卒対象「就活の状況」に関する調査結果を発表。
https://corp.en-japan.com/newsrelease/2025/40552.html

「平均は文系「14.0社」、理系「9.6社」。志望業界のトップは文理ともに「メーカー」で、理系学生の6割が希望」

株式会社マイナビが「マイナビ 2026年卒 大学生インターンシップ・就職活動準備実態調査(1月)」を発表。
https://www.mynavi.jp/news/2025/02/post_46574.html

「エントリーシート選考のAI導入ついて、半数以上の学生から「評価基準が不透明で、すべてを正確に評価できない」と疑問の声」

Indeed Japan株式会社が正社員対象「労働時間に関する調査」結果を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000175.000028842.html

「正社員の5.4人に1人は、労働時間(残業)を増やしたい」

帝国データバンクが「初任給に関する企業の動向アンケート(2025年度)」結果を発表。
https://www.tdb.co.jp/report/economic/20250214-startingsalary2025/

「企業の7割が新卒「初任給引き上げ」 平均引き上げ額は9,114円 ~人材確保のために苦渋の選択を迫られる中小企業も~」

株式会社ベンド「スキルアップ研究所」が「デジタル人材に関する実態調査」結果を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000007220.000002535.html

「「デジタル人材」という言葉を知っている人はわずか15%」
「デジタル人材は全体のわずか6.6%」

レバレジーズ株式会社「ハタラクティブ」が「若者しごと白書2025」を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000729.000010591.html

「副業の経験率、増加傾向から一転し微減」
「若者の選挙における投票頻度、大卒正社員と高卒フリーターで約1.8倍の差」

株式会社ベンド「スキルアップ研究所」が「年代別のキャリアアップにおけるリスキリングの実態とその課題に関する調査」結果を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000007227.000002535.html

「8割の人が同世代のキャリアアップに関心があるものの、取り組む人は半数以下に」

株式会社月刊総務が総務担当者対象「高齢者雇用についての調査」結果を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000063.000060066.html

「約8割がシニア人材の再雇用に前向きな姿勢を示す。期待することは「即戦力としての経験・スキル」や「若手指導」」

株式会社フクスケが「副業・兼業トラブルに関する業界・業種別実態調査」結果を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000026.000046418.html

「全業界における副業トラブル発生率:33.8%」

レバテック株式会社が「レバテックIT人材白書2025」を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000724.000010591.html

「生成AIの出現により約4割の採用担当者が「エンジニアに求めるスキルが変化した」と回答」

ランスタッド株式会社が「ワークモニター2025」日本語版を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000266.000004185.html

「日本でもワークライフバランスを重視する割合が給与を上回る結果に 世界の働く意識調査が示す人材定着の鍵は「個人の価値観への寄り添い」「コミュニティ意識の醸成」「スキルアップ機会の提供」」

株式会社i-plugが26年新卒対象「就職活動状況に関する調査」結果を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000144.000041771.html

「約4人に1人が、内定を保有しながら就職活動を継続」

ミイダス株式会社が企業の特徴や事業内容と従業員の満足度の関係の分析結果を発表。
https://miidas.co.jp/newsrelease/20250213/

「革新性が従業員満足度に影響?昇進スピードが速い企業の従業員はサービスに誇りを持つ?」

一般社団法人日本テレワーク協会が「働きがい・働きやすさ増進への取り組み調査」結果を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000026.000113405.html

「業績が「上がっている」企業は、「下がっている」企業に比べ、いずれの取り組みも進んでいる(平均点が2ポイント程度高い)」

株式会社マイナビが「2025年1月度アルバイト・パート平均時給レポート」を発表。
https://www.mynavi.jp/news/2025/02/post_46541.html

「2025年1月の全国平均時給は1,270円で、2カ月連続減少。[アパレル・ファッション関連]は1,154円で過去最高」

フォーバルGDXリサーチ研究所が「中小企業の次世代戦略への対応調査」結果を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000061.000117855.html

「事業承継に向けた後継者の育成を行っていない中小企業が約7割 次期後継者育成のために行っていること1位は「経営者との共同作業やプロジェクトへの参加」」

キャンペーンその他

パーソルホールディングス株式会社が「新社会人応援プロジェクト」を発表。
https://www.persol-group.co.jp/news/20250213_01/

「新社会人応援フェス概要<実施日:3月29日(土)>」

発行者

合同会社イイチロ カキモトリクオフィス
東京都新宿区新宿2-12-13-2F
URL:https://webpub.jp/

※Xで紹介している内容を1週間分まとめています。
https://twitter.com/HRTechNews2022

※カキモトリクオフィスでは採用広報に関するご相談を承っております。採用広報や採用ブランディングに関する戦略立案やコンテンツ企画策定など上流工程から取材、制作、KPI管理までワンストップでお任せいただけます。
採用広報支援サービス

※採用広報や採用ブランディングに関する無料オンライン相談会を開催しています。「どうやってはじめたらいいの」「はじめたけどうまくいかない」などのお悩みにお答えします。お気軽にご利用ください。
無料オンライン相談会

※垣本陸のXでは採用広報の最新情報もお知らせ!
https://twitter.com/rik_kaki

関連記事

  1. hr20221024

    今週のHRtech NEWS(2022/10/17~23)

  2. 今週のHRtech NEWS(2022/6/20~26)

    今週のHRtech NEWS(2022/6/20~26)

  3. hr20250324

    今週のHRtech NEWS(2025/3/17~23)

  4. hr20230918

    今週のHRtech NEWS(2023/9/11~17)

  5. 今週のHRtech NEWS(2022/7/18~24)

    今週のHRtech NEWS(2022/7/18~24)

  6. hr20231120

    今週のHRtech NEWS(2023/11/13~19)

  7. hr20221226

    今週のHRtech NEWS(2022/12/19~25)

  8. hr20230612

    今週のHRtech NEWS(2023/6/5~11)

PAGE TOP