2月24日~3月2日のHRtech関連ニュースをお届けします。「新サービス」「調査結果」「キャンペーンその他」に分類しています。
お知らせ
カキモトリクオフィスでは上場会社をはじめとする企業の採用広報・採用ブランディングを支援しています。
カキモトリクオフィス採用広報支援サービス
採用広報・採用ブランディングの無料オンライン相談会を開催しています。お気軽にご利用ください。
無料オンライン相談会
新サービス
株式会社アイリッジとディップ株式会社が「バイトルトーク」本格展開を発表。
https://iridge.jp/news/202502/38033/
「店舗管理者とアルバイト従業員のコミュニケーションを改善するサービス「バイトルトーク」」
「「シフトの調整」「店舗掲示板」「PCによる本部管理」機能などを拡充」
株式会社ABABAの就活版全国模試「REALME」が「キャリア適性診断機能」と「エントリー機能」をリリース。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000078.000068609.html
「AI面接の結果を偉人に例えてフィードバック 採用要件を満たす企業へのエントリーも可能に」
ミイダス株式会社が「人的資本経営ゲーム」をリリース。
https://miidas.co.jp/newsrelease/20250228/
「楽しみながら人的資本経営を学び、組織変革のきっかけをつくるビジネスゲーム」
株式会社ApplyNowのハイブリッドAI面接サービス「Interview Cloud」が「AIオファーレター機能」をリリース。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000041662.html
「企業が合格通知をメール送信する際に、AIを活用して個々の応募者に合わせてパーソナライズされたメッセージを自動生成し送信」
調査結果
エン・ジャパン株式会社「エン派遣」が「派遣の契約更新」に関する調査結果を発表。
https://corp.en-japan.com/newsrelease/2025/40728.html
「32%が契約更新の際に契約内容について交渉したことが「ある」と回答。交渉内容は「給与」が最多」
パーソルキャリア株式会社「Job総研」が「2025年 企業風土の実態調査」結果を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000236.000013597.html
「社風に不満7割 善悪は賛否割れ “不易流行”求める声」
「転職にも影響8割 価値観アップデートに50代が共感」
ランスタッド株式会社が人材動向調査「タレントトレンドレポート2025」を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000270.000004185.html
「AIを活用したスキル戦略の構築と労働力の機敏性確保が未来をつなぐ 人事部門が2025年に最優先すべき3つの主要テーマと10の人材戦略」
株式会社マイナビが「マイナビ 2026年卒 企業新卒採用予定調査」結果を発表。
https://www.mynavi.jp/news/2025/02/post_46687.html
「26年卒の採用について78.1%の企業が「厳しくなる」と回答。厳しくなる要因を「給与が低いこと」とする企業が前年比4.1pt増」
パーソルホールディングス株式会社とパーソルイノベーション株式会社 lotsful CompanyがIT人材にフォーカスした副業実態調査結果を発表。
https://www.persol-innovation.co.jp/news/2025-0226-2
「IT人材の半数以上が副業を経験、うち副業先への転職経験者は68.5%」
Indeed Japan株式会社が日本・シンガポール・インドの労働者対象「2025年のキャリアの抱負」調査結果を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000176.000028842.html
「AI・テクノロジー重視の日本、EQ重視のシンガポール、人脈やネットワーク重視のインド」
株式会社マイナビが「転勤と転職に関する調査レポート(個人・企業)」を発表。
https://www.mynavi.jp/news/2025/02/post_46700.html
「転職希望者の6割以上が「転勤がある会社で働きたくない」。転勤に伴い「給与UP」「手当の充実」「昇給」を求める傾向に」
株式会社パーソル総合研究所が「部下の成長支援を目的とした1on1ミーティングに関する定量調査」結果を発表。
https://rc.persol-group.co.jp/news/202502271000.html
「1on1実施率55.7%、しかし3人に1人は効果を実感できず」
株式会社リクルート「リクルートエージェント」が50歳以上のITエンジニアの転職動向に関する調査結果を発表。
https://www.recruit.co.jp/newsroom/pressrelease/2025/0228_15520.html
「50歳以上のITエンジニアの転職が5年で4.3倍に 背景には「2025年の崖」問題 老朽化したシステムの維持・刷新に不可欠な人材の需要が高まる」
株式会社NEXERと株式会社RSGが「転職を考え始めたタイミング」に関する調査結果を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001528.000044800.html
「32.4%が、転職を考え始めた理由は「退職を考えたくなるような悪い出来事があった」」
株式会社キャリタスが「2026年卒・新卒採用に関する企業調査」結果を発表。
https://www.career-tasu.co.jp/press_release/11653/
「1.2026年3月卒業予定者の採用見込み」
「「増加」26.5%に対し「減少」7.5%。4年連続で「増加」が「減少」を大きく上回る」
株式会社ユウクリ「クリエイターワークス研究所」が 「美術系学生(25年卒)の就活実態」を発表。
https://crowdworks.co.jp/news/s5cp-pc74f/
「47.6%の美術系学生が就職活動時に仕事内容を重視 変化する美術系学生の就活トレンドを調査」
株式会社PRIZMAが新卒採用企業担当者対象「【2025年版|企業規模別】新卒採用の現状と傾向に関する調査」結果を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000050.000149156.html
「採用が年々「難しくなった」と感じる企業は6割超! 採用単価や初任給の変化など徹底調査」
株式会社リソースクリエイションが求職者対象「転職活動におけるSNS利用の実態調査」結果を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000076.000087010.html
「転職活動を行う20代の86.1%が企業のSNSアカウントは必要だと回答」
パーソルキャリア株式会社「HiPro Tech」が「ITフリーランスエンジニアの平均月額単価ランキング~2024年の市場動向と2025年の展望~」を発表。
「自社のIT戦略を描ける人材の需要増。DX推進・生成AI活用があらゆる業種で必須に」
株式会社リーディングマークがエース社員の離職に関する調査結果を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000252.000008701.html
「エース社員の約8割が、離職・転職につながる「不満」あり!半数以上が対策の遅れを認識 ~約8割が今後3年以内の転職を検討している実態~」
株式会社i-plugが26年新卒対象「大学1・2年生時の取り組みに関する調査」結果を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000147.000041771.html
「26卒学生の約5人に1人が、大学1・2年生の頃からキャリアについて考えることを目的とした場に参加」
株式会社リーディングマークが「人材戦略に関する経営層と人事部門の比較調査」結果を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000251.000008701.html
「経営者・人事担当者の7割以上が、既存社員の満足度向上のために「離職削減に取り組むべき」と回答」
株式会社エイチ・アイ・エス「Hcross」と公益財団法人横浜市スポーツ協会が「健康経営実態調査」結果を発表。
https://www.his.co.jp/news/20316.html
「健康経営に取り組む企業は74.4%。(内訳 大規模企業87.7%、中規模企業76.9%、小規模企業62.0%)」
アイムファクトリー株式会社が「IT技術職の働き方調査」結果を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000122511.html
「現在の働き方は「フル出社」が約4割。フルリモートは14.5%に留まる」
「希望する働き方のスタイルは、「完全リモートワーク」「完全フル出社」が二分」
キャンペーンその他
株式会社朝日新聞社とミイダス株式会社が「はたらく人ファーストアワード2024」受賞企業を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001803.000009214.html
「2024年6月10日~10月31日の期間で募集を行い、1,727社からのエントリーがありました」
発行者
合同会社イイチロ カキモトリクオフィス
東京都新宿区新宿2-12-13-2F
URL:https://webpub.jp/
※Xで紹介している内容を1週間分まとめています。
https://twitter.com/HRTechNews2022
※カキモトリクオフィスでは採用広報に関するご相談を承っております。採用広報や採用ブランディングに関する戦略立案やコンテンツ企画策定など上流工程から取材、制作、KPI管理までワンストップでお任せいただけます。
採用広報支援サービス
https://webpub.jp/rpr/
※採用広報や採用ブランディングに関する無料オンライン相談会を開催しています。「どうやってはじめたらいいの」「はじめたけどうまくいかない」などのお悩みにお答えします。お気軽にご利用ください。
無料オンライン相談会
https://webpub.jp/consultation/
※垣本陸のXでは採用広報の最新情報もお知らせ!
https://twitter.com/rik_kaki