hr20250407

今週のHRtech NEWS(2025/3/31~4/6)

3月31日~4月6日のHRtech関連ニュースをお届けします。「新サービス」「調査結果」「キャンペーンその他」に分類しています。

お知らせ

カキモトリクオフィスでは上場会社をはじめとする企業の採用広報・採用ブランディングを支援しています。
カキモトリクオフィス採用広報支援サービス

採用広報・採用ブランディングの無料オンライン相談会を開催しています。お気軽にご利用ください。
無料オンライン相談会

新サービス

バヅクリ株式会社がオンボーディングサービス「ガッツリ定着」をリリース。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000075.000058147.html

「中途採用者のオンボーディングに必要な施策とツールをパッケージで提供し、企業と伴走しながら定着を支援するサービス」

株式会社VOSTがメディアサイト「転職/副業/キャリアアップ研」をリリース。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000068353.html

「最新の業界別の転職・副業動向」
「キャリアアップに役立つ資格・スキル」
「副業で収入アップを実現する方法 など」

株式会社Payment Technology「エニジョブ」が入社手続きDX機能をリリース。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000159.000019834.html

「企業・従業員双方にとって手間だった紙での各種書類の提出を、アルムナイ採用システム「エニジョブ」上で対応できるようにします」

株式会社HR teamが希望年収を提示できる就活アプリ「First Jobs」をリリース。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000134.000015360.html

「通常の就活アプリのように企業からスカウトが届くだけでなく、自己PR動画を活用した「特別オファー」や自身の経験をもとに希望年収提示を行うことができます」

株式会社TalentX「MyRefer」が「リクルーターレコメンド機能」をリリース。
https://talentx.co.jp/news/p250401

「求人ごとに設定した質問を自動レコメンドし、社員のつながりを可視化する」

株式会社Progateがエンジニア採用プラットフォーム「Progate Prospects」をリリース。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000134.000015015.html

「「Progate Prospects(プロゲート プロスペクツ) β版」にご要望が多かったスカウト等の機能追加を経て」
「学習から採用まで一貫支援し、AI時代のエンジニア育成と採用課題を解決」

調査結果

株式会社日経HRが日経転職版「新入社員への期待・活躍に関する調査」結果を発表。
https://www.nikkeihr.co.jp/news/2025/0401601.html

「【仕事でのNG行動】 1位 分からないことを質問しない、2位 報連相(報告・連絡・相談)ができない」

株式会社帝国データバンクが「人手不足倒産の動向調査(2024年度)」結果を発表。
https://www.tdb.co.jp/report/economic/20250404-laborshortage-br24fy/

「2024年度の人手不足倒産は350件、2年連続で過去最多を更新」

株式会社NEXERと株式会社RSGが「転職を決意する際に影響を受けたこと」に関する調査結果を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001566.000044800.html

「60.4%が、転職を決意する際に影響を受けたのは「現職の状況」」

トラコム株式会社が大学生対象「就職活動・働き方に関する調査」結果を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000125338.html

「学生が最も魅力を感じる企業の特徴は「給与が高い」こと。就活の情報収集の場は「就職情報ナビサイト」が最多の結果に」

株式会社学情が「転職活動における企業理解」に関する調査結果を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001383.000013485.html

「「カジュアル面談の機会があれば参加したい」と回答した20代後半~30代が8割超」

株式会社ツナググループ・ホールディングス「ツナグ働き方研究所」がオフィス環境に関する調査結果を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000391.000004558.html

「企業選びで「オフィス環境」を重視する求職者は約7割多様な価値観の中で働きやすい空間が重要に」

株式会社シーベースが「マネジメント層の職場づくり実態調査」第2弾結果を発表。
https://www.cbase.co.jp/news/20250331-2/

「人事評価の際、部下との面談を”実施しない”管理職が最多で35%」

ワークデイ株式会社が「The Global State of Skills (グローバル スキル実態調査) 」結果を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000020.000141802.html

「ビジネスリーダーが、AI時代において変化に強い組織づくりを目指し、スキルベース人財戦略に注目していることが明らかに」

株式会社NEWONEが25年新卒対象「職場に関する意識調査」結果を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000169.000038467.html

「推せる職場に共通する要素として「職場への積極的な貢献意識」「将来への成長期待」「長期就業意向」「他社との迷いの少なさ」が挙げられます」

ALL DIFFERENT株式会社「ラーニングイノベーション総合研究所」が25年新卒対象「理想の社会人像」に関する調査結果を発表。
https://www.all-different.co.jp/topics/20250401

「理想の社会人像は「助ける人」 理想の職場は「互いに協力する文化」69.6%で1位」

株式会社イトーキが「オフィスワーカーの意識調査-2025年オフィス構築に向けて」結果を発表。
https://www.itoki.jp/company/news/2025/_32933/

「リモートワーク実施率は2極化-1都3県と地方との差は2倍以上に」

株式会社ネットオンが中小企業の賃上げに関する調査結果を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000078.000050033.html

「中小企業の賃上げ、「実施予定」は66.7%。約7割が価格転嫁で原資を確保」

株式会社アイデムが仕事探しに関する調査結果を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001527.000002663.html

「今よりも高い賃金の求人に応募する人が21.0%、30代以下では33.3%。年代が上がるにつれて今までよりも応募先の賃金が低くなる傾向」

KPMGジャパンが「日本の企業報告に関する調査2024」結果を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000053.000141127.html

「マテリアリティの報告が実務として定着するも、その前提となる情報の開示は半数にとどまる」

株式会社アビタスが学生対象「資格に関する意識調査」結果を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000130.000089067.html

「資格取得への関心は8割超、目的は「就活有利」が最多」
「国際資格の認知度は低く、USCPAは7割が「初耳」」

パーソルキャリア株式会社「JobQ Town」が「3月の社会人のリアルを調査」結果を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000242.000013597.html

「社会人の66.7%が、花粉症は休む理由に「なる」と回答」
「社会人の48.0%が、上司からの”令和だね”というコメントは「皮肉だと思う」と回答」

ALL DIFFERENT株式会社「ラーニングイノベーション総合研究所」が25年新卒対象「入社直前意識調査」結果を発表。
https://www.all-different.co.jp/topics/20250404

「社会人になることへの気持ち「不安・心配」がトップで76.9%」
「不安の内容「自分の能力で仕事についていけるか」が7割超」

株式会社マイナビが「マイナビ アルバイトの服装・身だしなみに関する調査レポート」結果を発表。
https://www.mynavi.jp/news/2025/04/post_48252.html

「学生の3人に2人がアルバイト就業時の「服装・身だしなみの自由」に賛成。賛成理由は、「自分らしく働きたい」が最多」

キャンペーンその他

「HRテクノロジー大賞」実行委員会が第10回HRテクノロジー大賞応募受付開始を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000091.000041222.html

「日本のHRテクノロジー、人事ビッグデータ(アナリティクス)の優れた取り組みを表彰することで、この分野の進化発展に寄与することを目的に、今年第10回が開催されます」

発行者

合同会社イイチロ カキモトリクオフィス
東京都新宿区新宿2-12-13-2F
URL:https://webpub.jp/

※Xで紹介している内容を1週間分まとめています。
https://twitter.com/HRTechNews2022

※カキモトリクオフィスでは採用広報に関するご相談を承っております。採用広報や採用ブランディングに関する戦略立案やコンテンツ企画策定など上流工程から取材、制作、KPI管理までワンストップでお任せいただけます。
採用広報支援サービス

※採用広報や採用ブランディングに関する無料オンライン相談会を開催しています。「どうやってはじめたらいいの」「はじめたけどうまくいかない」などのお悩みにお答えします。お気軽にご利用ください。
無料オンライン相談会

※垣本陸のXでは採用広報の最新情報もお知らせ!
https://twitter.com/rik_kaki

関連記事

  1. hr20221107

    今週のHRtech NEWS(2022/10/31~11/6)

  2. hr20240212

    今週のHRtech NEWS(2024/2/5~11)

  3. hr20240819

    今週のHRtech NEWS(2024/8/12~18)

  4. hr20221114

    今週のHRtech NEWS(2022/11/7~13)

  5. hr20241021

    今週のHRtech NEWS(2024/10/14~20)

  6. hr20231002

    今週のHRtech NEWS(2023/9/25~10/1)

  7. 今週のHRtech NEWS(2022/7/18~24)

    今週のHRtech NEWS(2022/7/18~24)

  8. 20220131hrtechnewsサムネイル

    今週のHRtech NEWS(2022/1/24~30)

PAGE TOP