4月7日~4月13日のHRtech関連ニュースをお届けします。「新サービス」「調査結果」「キャンペーンその他」に分類しています。
お知らせ
カキモトリクオフィスでは上場会社をはじめとする企業の採用広報・採用ブランディングを支援しています。
カキモトリクオフィス採用広報支援サービス
採用広報・採用ブランディングの無料オンライン相談会を開催しています。お気軽にご利用ください。
無料オンライン相談会
新サービス
note株式会社「note pro」が新機能「求人応募フォーム埋め込み」をリリース。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000286.000017890.html
「企業の発信に共感した読者が、そのまま記事上で応募できるようになります」
「第一弾は、株式会社HERPが提供する採用管理システム「HERP Hire」と連携」
株式会社ミツカリが生成AI×統計機能で人事業務を効率化する「ミツカリラボ」をリリース。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000046.000030921.html
「「ミツカリラボ」機能は、人事課題の分析と対応をサポートする2つの機能「統計機能」と「AIアシスタント機能」を備えています」
株式会社HERPがオーダーメイドの採用データ集計ツール「HERP DataHub」をリリース。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000098.000030340.html
「表やグラフを自由に組み合わせて自社独自のダッシュボードを構築できる、『HERP Hire』のオプションサービスです」
株式会社日本能率協会マネジメントセンターがAI録画面接評価ツール「QAmatch」をリリース。
https://www.jmam.co.jp/topics/1290609_1893.html
「面接の録画映像をAIが解析し、候補者の人物特性を可視化」
日本の人事部が人事の学びを応援する「3分ドリル」をリリース。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000031.000082001.html
「「採用・雇用」「人材育成・組織開発」「配置・評価・報酬」「労務」の4分野について、毎月4問ずつ出題。より気軽に人事の基礎知識を身に付けられます。参加は無料です」
調査結果
シェアフル株式会社が「シェアフル」ユーザー対象の職場の人間関係に関する調査結果を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000132.000124219.html
「スキマバイトに限定すると、全体と比較して、職場の人間関係を「とても気にする」人が少なく、「やや気にする」や「気にしない」と感じる人が多い」
株式会社インディードリクルートパートナーズが就職プロセス調査(2026年卒)「2025年4月1日時点 内定状況」を発表。
https://www.indeedrecruit-partners.co.jp/newsroom/pressrelease/2025/0410_3505/
「就職内定率は61.6%で、前年同月に比べ3.5ポイント高い。内定取得企業数が2社以上の割合が、前年同月比で4.9ポイント増加」
パーソルキャリア株式会社「Job総研」が「退職に関するリアル」調査結果を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000243.000013597.html
「知人の転職で不安7割 “キャリア設計に焦り”全世代で共感」
jinjer株式会社が人事担当者対象「人事評価における実施状況と課題の実態」に関する調査結果を発表。
https://jinjer.co.jp/news/post-12209/
「人事評価方法を「クラウド型人事評価システム」で行う企業は約48%と最多回答」
株式会社 ベンド「スキルアップ研究所」が「リスキリングレポート2025」を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000007470.000002535.html
「リスキリングへ興味のある人は多い一方、実施率は低い」
「企業にはリスキリング支援に向けた制度拡充や風土変化が求められる」
株式会社キャリタスが26年新卒対象「4月1日時点の就職活動調査〈速報〉」結果を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000709.000003965.html
「内定率は 64.9%。前年同期実績(62.8%)を 2.1 ポイント上回る」
「就職先を決めて活動を終了したのは全体の 2 割強(24.6%)。7割が就職活動継続」
株式会社キャリアデザインセンター「女の転職type」が「歓送迎会について」調査結果を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000667.000012506.html
「働く女性の約5割が職場の歓送迎会に「参加したくない」。上司に払ってほしい金額は8000円以上が約半数」
株式会社学情が26年新卒対象の生成AIツールに関する調査結果を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001391.000013485.html
「4割の学生が就活で生成AI活用自己分析やESのアイデア出し・構成・推敲・添削…情報収集・整理にも」
ベンチャーサポートコンサルティング株式会社が「経営幹部として求める理想の人物像」に関する調査結果を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000097.000102050.html
「経営幹部の選定は「経営層による選抜」が6割。経営幹部の選考において、「リーダーシップ」「意思決定力」「実行力」を重視」
法人向けクラウドサービス紹介サイト「アスピック」が「中小企業のタレントマネジメント」に関する調査結果を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000030502.html
「「タレントマネジメント」について少なからず知っている人は8割近くいる。ただし、実際に取り組めている企業は少ない(28%)」
株式会社RECCOO「サークルアップ」が「27卒現役大学生の就活事情」調査結果を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000188.000033607.html
「27卒現役大学生の62%が現在「就職活動に対して焦りを感じている」と回答」
「27卒現役大学生の81%が「大手志望」と回答」
ALL DIFFERENT株式会社「ラーニングイノベーション総合研究所」が25年新卒対象「入社前の取り組み」調査結果を発表。
https://www.all-different.co.jp/topics/20250409
「 内定期間中“もっとサポートしてほしかったこと”1位は「具体的な業務内容を学ぶ機会」 2位は「先輩社員との関係を築く機会」」
株式会社アイデムが「2025年3月 パート・アルバイトの募集時平均時給」を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001530.000002663.html
「東日本エリアの平均時給は1,228円、西日本エリアの平均時給は1,186円」
みん就株式会社が「みん就 2026年卒 DX企業就職ブランド調査」結果を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000146.000016325.html
「就活生が企業のDX推進を評価する際には、実際に触れているサービスや商品を通じて、その先進性を感じ取っていることが明らかになりました」
大阪信用金庫が「人材不足と外国人 副業・シニア人材確保に向けた意識調査」結果を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000139.000060384.html
「広がらない外国人採用:「採用を考えていない」74.8%」
「シニア人材採用進む:「すでに採用」1/4 「従業員21人以上」は4割」
株式会社RECCOO「サークルアップ」が「就活生のAI使用」に関する調査結果を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000189.000033607.html
「生成AIの使用目的として最も多かったのは「ESの添削」(42%)。次いで「ES作成」(21%)、「自己分析」(14%)、「面接練習」(10%)」
キャンペーンその他
ご近所ワーク株式会社の現地調査支援サービス「ご近所ワークlite(ライト)」が累計投稿数100万件突破を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000143225.html
「現地調査を求める企業とポイ活ユーザーの架け橋として、経済価値の高い関係性を構築」
マーサージャパン株式会社が「人と仕事の未来 研究所」第2回懸賞論文募集開始を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000145.000035512.html
「人、組織、仕事のいずれかに関わるものをテーマに、最優秀作100万円、優秀作50万円、奨励賞30万円授与」
株式会社タイミーとワタミ株式会社が業務提携を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000328.000036375.html
「大手外食チェーン初となる“フルタイミー”でのサブウェイ店舗運営を目指す」
「外食産業の人手不足解消とタイミーワーカーのキャリアアップの仕組みも構築」
発行者
合同会社イイチロ カキモトリクオフィス
東京都新宿区新宿2-12-13-2F
URL:https://webpub.jp/
※Xで紹介している内容を1週間分まとめています。
https://twitter.com/HRTechNews2022
※カキモトリクオフィスでは採用広報に関するご相談を承っております。採用広報や採用ブランディングに関する戦略立案やコンテンツ企画策定など上流工程から取材、制作、KPI管理までワンストップでお任せいただけます。
採用広報支援サービス
※採用広報や採用ブランディングに関する無料オンライン相談会を開催しています。「どうやってはじめたらいいの」「はじめたけどうまくいかない」などのお悩みにお答えします。お気軽にご利用ください。
無料オンライン相談会
※垣本陸のXでは採用広報の最新情報もお知らせ!
https://twitter.com/rik_kaki