6月2日~6月8日のHRtech関連ニュースをお届けします。「新サービス」「調査結果」「キャンペーンその他」に分類しています。
お知らせ
カキモトリクオフィスでは上場会社をはじめとする企業の採用広報・採用ブランディングを支援しています。
採用広報支援サービス
採用広報・採用ブランディングの無料オンライン相談会を開催しています。お気軽にご利用ください。
無料オンライン相談会
新サービス
株式会社overflow「Offers」が候補者の無料お試し検索機能リニューアルを発表。
https://overflow.co.jp/news/7637
「60秒で即戦力エンジニアの人数がわかる」
株式会社TechBowl「TechTrain」が求人応募機能の一般公開を発表。
https://note.com/techbowl/n/nb0b02a5613db
「プラットフォーム内に求人応募機能を開設しました。気になるポジションを見つけたらカジュアルに「話を聞きたい」をワンクリック」
株式会社GIGが「Workship CAREER」をリリース。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000368.000042378.html
「「Workship CAREER」は、トランジション採用を支援するIT・DX業界専門のエージェントサービス」
株式会社アサインがハイエンドエンジニア向け審査制転職サイト「ASSIGN TECH」をリリース。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000021.000042063.html
「上位3%を認定する審査プロセスや、CTO候補向けの求人を用意しています」
調査結果
株式会社oricon MEが「転職サイト」「転職スカウトサービス」「派遣求人サイト」「求人情報サービス」の顧客満足度調査結果を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000627.000034467.html
「【エン転職】が『転職サイト』で8年連続総合1位」
パーソルキャリア株式会社「doda」が「doda転職人気企業ランキング2025」を発表。
https://www.persol-career.co.jp/newsroom/news/research/2025/20250603_1860/
「TOP3にトヨタ自動車、グーグル、ソニーが6年連続ランクイン」
株式会社コーナーが「静かな退職と人事の認識ギャップ調査」結果を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000068.000045656.html
「静かな退職層が4割、不満の理由TOPは「給与」「評価基準」、組織の信頼・パーパス共感不足も」
株式会社マイナビが「マイナビ 2025年 夏ボーナスと転職に関する調査」結果を発表。
https://www.mynavi.jp/news/2025/06/post_49150.html
「転職検討中の正社員の約6割が「夏の賞与をもらってから転職する予定」」
「理想の賞与額は平均98.2万円で、現実と38.6万円のギャップ」
株式会社ハウテレビジョンが「外資就活総合研究所」設立と「2027年卒 優秀層の就職活動調査(2025年5月)」結果を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000127.000026700.html
「サマーインターン参加予定者は9割超、平均参加予定数は5.6社と早期活動の核に」
株式会社GOLD CAREERが転職活動中の就業状況に関する調査結果を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000131928.html
「約8割が「転職活動は働きながらするべき」と回答」
「直近の転職活動を「働きながら」した人は55.6%、「辞めてから」した人は44.4%」
株式会社学情が5月末時点の「内々定の獲得状況」を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001417.000013485.html
「5月末の内々定率、8割に達するも前年下回る。文系74.4%、理系91.7%。5割超の学生がすでに就活終了」
株式会社JACリクルートメントが転職経験のある年収1,000万円以上対象の調査結果を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000169.000007720.html
「約7割が「年収1,000万円超えには転職が必要だった」と回答」
「高年収に必要なスキルは「専門性×汎用性」」
ヘイズ・スペシャリスト・リクルートメント・ジャパンがアジア5地域対象「週休3日制」に関する調査結果を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000349.000008738.html
「週休3日制度 – 半数以上が「生産性向上につながる」と回答」
株式会社リンクォードが女性社員対象の調査結果を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000161957.html
「女性活躍・DE&I実現には「女性への足し算」から「組織からの引き算」が求められる」
株式会社キャリアデザインセンター「女の転職type」が「男性の育休」に関する調査結果を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000688.000012506.html
「6人に1人が、夫の育休中「自分は復職したい」!子供がいる人は、いない人より、夫に育休を「取ってほしくない」傾向」
株式会社エイムソウルなどが「日本企業における外国籍人材の育成・定着支援に関する調査」結果を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000146.000068818.html
「外国籍人材向け育成が、半数の職場において不十分であることが明らかに」
株式会社アイデムが2025年5月のパート・アルバイト募集時平均時給を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001546.000002663.html
「東日本エリアの平均時給は1,239円、西日本エリアの平均時給は1,190円」
株式会社プロフェッショナルバンク「HR研究所」がビジネスパーソン対象「在宅勤務or出社勤務、働き方のホンネに関する意識調査」結果を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000038.000005100.html
「満足度No.1の働き方は約9割の支持でフルリモート勤務者、「通勤の有無」が満足度を左右しているという結果に」
株式会社プロフェッショナルバンク「HR研究所」が経営者/人事担当者対象「在宅勤務or出社勤務、働き方の制度運用に関する意識調査」結果を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000039.000005100.html
「いずれの働き方も8割超が自社の制度運用は適当であると回答、理想の制度運用はハイブリッド型が圧倒的に人気」
株式会社文化放送キャリアパートナーズが「2026年卒ブンナビ学生調査(2025年3月実施)」結果を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000064.000090419.html
「中堅・中小企業への注目は減少。合うと思う職場の雰囲気「若手が能動的に行動する必要がある」が大幅増」
ALL DIFFERENT株式会社「ラーニングイノベーション総合研究所」が25年新卒対象「新入社員意識調査」結果を発表。
https://www.all-different.co.jp/topics/20250605
「仕事を通じて成し遂げたいこと「安定した生活」過去最高の6割超、「自身の成長」過去最低」
株式会社カンビア「リケイマッチ」が理系学生対象の就活状況調査結果を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000019.000079949.html
「71.4%が内々定を獲得、就活開始が2024年3月以前の学生は全体の32.9%」
株式会社ペンマークがZ世代対象「退職代行サービスへの意識」調査結果を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000072.000047449.html
「Z世代の約64%が「退職代行」を肯定的評価、「好ましくない」は僅か4.7%」
ファインディ株式会社と株式会社ネオマーケティングが経営者とIT関連部門の認識ギャップ調査結果を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000589.000003149.html
「エンジニアの転職理由は「収入を上げたい」「評価が適正でないと感じる」から」
就活会議株式会社とHR総研が「2026年新卒学生の就職活動動向調査(3月)」結果第2報を発表。
「キャリアプランが明確な学生は4割程度、キャリア教育を受ける機会による違いも」
株式会社文化放送キャリアパートナーズが「2026年卒ブンナビ学生調査(2025年3月下旬実施)」結果を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000066.000090419.html
「現在、複数内定を保持しているが12.6%(昨対-10.4%)、そのうち33.4%が2社以上承諾した(する予定)。」
株式会社ペンマークが学生対象「3年以内の転職可能性」に関する調査結果を発表。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000073.000047449.html
「学生の44%はすでに「転職予備軍」、”とりあえず3年”の裏で高まるキャリアの流動性」
キャンペーンその他
今週はありません。
発行者
合同会社イイチロ カキモトリクオフィス
東京都新宿区新宿2-12-13-2F
URL:https://webpub.jp/
※Xで紹介している内容を1週間分まとめています。
https://twitter.com/HRTechNews2022
※カキモトリクオフィスでは採用広報に関するご相談を承っております。採用広報や採用ブランディングに関する戦略立案やコンテンツ企画策定など上流工程から取材、制作、KPI管理までワンストップでお任せいただけます。
採用広報支援サービス
※採用広報や採用ブランディングに関する無料オンライン相談会を開催しています。「どうやってはじめたらいいの」「はじめたけどうまくいかない」などのお悩みにお答えします。お気軽にご利用ください。
無料オンライン相談会
※垣本陸のXでは採用広報の最新情報もお知らせ!
https://twitter.com/rik_kaki