採用広報を熟知した専門スタッフが担当

当社ではリクルーティング、マーケティング、ブランディングのノウハウを採用広報に役立てています。
上場企業や採用のスペシャリストである人材系企業にも提供しているノウハウを熟知した採用広報のスペシャリストが担当いたします。

業務委託のため低コストで優れた費用対効果を実現

当社では業務委託にて企業の採用広報活動を支援しています。
専任の担当者をアサインするより安価に高品質な採用広報活動が実現します。
採用広報の専門家を優れた費用対効果で活用可能です。

企画・制作からKPI管理までワンストップで対応

当社では採用広報活動に求められる競合調査から差別化できるコンテンツの企画・制作そしてKPI設定・管理まで全てお任せいただける体制となっています。
最も効果的な採用広報なら、ぜひ当社にお任せください。

当社では採用広報メディアとして「Wantedly」をはじめ「note」や「自社サイト」での展開にも対応可能です。
お問い合わせください。


競合他社の採用広報活動状況分析
募集要項(募集記事)作成(2職種/月)
採用広報コンテンツの企画
採用広報コンテンツの制作(2ページ/月)
定例オンラインMTG(1回/月)
運用報告(1回/月)

ミッション・ビジョン・バリュー定義支援
写真撮影
スカウトメール文面作成
スカウト対象者の選定
スカウトメール配信
採用管理業務
SNS運用             etc…

当社では採用広報コンテンツのテーマを「ABCDE」の5つから構成してご提供しています。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。

ご契約
キックオフMTG

貴社の採用課題や強み、人材要件をオンラインのキックオフMTGでヒアリングさせていただき、全体の方向性をFIXします。

競合他社調査

当社にて貴社の競合他社の採用活動を調査し、差別化を図ることのできる採用活動のあり方について検討します。

方針・コンテンツのご提案

貴社に最適な採用広報活動の方針とコンテンツについてご提案させていただきます。

コンテンツ制作・公開

当社にて採用広報コンテンツを制作し公開します。
制作にあたっては貴社社員様へのインタビューなどご協力をお願いする場合があります。

運用報告

定例のオンラインMTGにてKPIを含む運用報告を通じて、フェーズのすり合わせを行います。

専任のスタッフを雇用するよりも、はるかに安くプロのノウハウ・スキルを活用できます。
詳しくはお問い合わせ下さい。


Wantedlyにおいて採用広報ページの制作を当社に依頼されました。
同社は年間2,000万円以上のコストをかけて主に求人メディアとエージェントを活用しエンジニア採用を行っていました。
しかし人材獲得単価の高騰から、採用広報を通じた優秀な人材の確保を計画。
当社の支援により、同時期に公開された同業他社を遥かに凌ぐレスポンスを得ることに成功しています。
同社の採用広報担当責任者であるS執行役員は次のように述べています。

「期待以上の品質・成果でした。品質・速度ともに期待以上の成果を提供いただき、一緒に仕事をできたことを光栄に思います。豊富なスキルセットから弊社に不足している情報を適切に提供いただけて感謝しています。」


システム開発事業を展開するこの企業では、採用活動を強化するにあたり採用広報活動の開始を計画していました。
しかし採用分野におけるマーケティングに高い知見を持つ人材が不足していたため当社に支援を依頼。採用広報活動に関する戦略の立案から競合調査を行った上でWantedly上のコンテンツ企画・制作を当社が担当しました。
現在は運用に関するコンサルティングも当社が行っています。


オウンドメディアおよびプレスリリースを活用した広報活動を当社に依頼されました。

「いつもお世話になっております。品質の高い記事をご提供いただき、プレスリリースの運用でも適切なアドバイスをいただけて感謝しています。おかげさまで事業拡大にはずみがつきそうです。継続的にご支援くださいますようお願い申し上げます」


人材採用に特化した自社サービスを展開するこの企業では、Wantedlyを利用した採用広報活動を行っていました。
しかし、社内にブランディングとマーケティングについてのノウハウを持つ人材が不足していたため当社に支援を依頼。
Wantedlyを活用する上でキーポイントとなる指標や競合調査手法について当社が改善を担当しました。
自社内で運用可能なマニュアルに落とし込み、現在は一層の改善に向けた第2フェーズも当社が行っています。

採用広報はどのような職種に向いていますか?
採用広報は企業全体の採用ブランド価値を高めるための活動ですので、基本的にはどの職種にも対応しています。
ただし、外部サイトを利用して採用広報を展開する場合、ターゲット人材とのマッチングについて検討する必要があります。

採用広報で必ず人材が採用できますか?
採用広報は人材獲得を保証する活動ではなく、長期的な視点に立脚した企業の採用ブランド価値を高めるための活動です。
採用広報を通じた求職者の企業理解とファン化により、採用環境を少しずつ好転させていきましょう。

契約後、採用広報の記事が公開されるのはいつ頃になりますか?
ご契約後、初期費用のお支払いを確認した後にキックオフMTGとなります。
初期費用のお支払い後、1ヶ月程度で最初の記事が公開されるスケジュールとお考えください。
お急ぎの場合にはご相談ください。

制作した記事の修正は可能でしょうか?
はい、可能です。貴社のチェックを経た上で記事を公開いたします。
ただし、公開済の過去記事修正は別途修正費用を頂戴しております。

制作した記事の著作権について教えて下さい。
制作した記事の著作権は全て貴社に帰属します。

支払いは月ごとですか?一括払いですか?
お支払いは月ごととさせていただいております。
採用広報活動は長期的に継続することが重要であるとの観点から当社では年間契約をお願いしておりますが、ご契約後4ヶ月目以降の解約は自由となっております。

解約はできますか?
採用広報活動は長期的に継続することが重要であるとの観点から当社では年間契約をお願いしておりますが、ご契約後4ヶ月目以降の解約は自由となっております。

写真撮影やSNSの運用はお願いできますか?
可能です。
オプション対応となります。
お問い合わせください。

応募者管理やエントリーへの対応はできますか?
可能です。
オプション対応となります。
採用活動全般の業務支援につきましてはお問い合わせください。

コーポレートサイトの制作は依頼できますか?
オプションで可能です。
Webマーケティング企業で約2,000社のWeb制作支援に携わった経験豊富なスタッフが対応させていただきます。
お問い合わせください。

当社の採用広報支援サービスに関する資料請求は以下よりお問い合わせください。


    PAGE TOP